管理番号 | 新品 :13071266 | 発売日 | 2024/04/10 | 定価 | 17,000円 | 型番 | 13071266 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
№2402093【模写】伊東深水【舞妓】◆絹本◆合箱◆掛軸 商品について 伊東深水 いとう-しんすい(1898-1972)
日本画家。東京生。名は一。鏑木清方に師事。
文展・帝展に入選。第八回帝展で「羽子の音」、第十回帝展で「秋晴れ」が特選を得、
美人画家としての地位を確立する。浮世絵の伝統に立ちながら現代風俗を取り入れた、
芸術性の高い画境を築いた。 日月社顧問。日展顧問。芸術院会員。
昭和47年(1972)歿、74才。
本紙は、染み、汚れ、強い折れ、皺、ヤケ、虫食いがあります。
表装は、染み、汚れ、折れ、皺、虫食い、破れ、ほつれ、剥れ、
修理痕、ヤケ、軸紐に劣化があります。
【サイズ】
作品 横約35.5cm×縦約113cm 表装 横約49.5cm×縦約197cm 注意事項 真作と明記のある作品が、公定鑑定人、あるいは公定鑑定機関で真作・真筆でないという
判断がなされた場合は、 落札代金を返済の上、返品に応じます。
(但し、画廊・美術商・自称目利きの方などの非正規鑑定は保証対象外と致します。)
その場合、所定鑑定人など責任ある専門鑑定機関の鑑定書か鑑定領収書をご提出下さい。
鑑定に関わる鑑定料やその他の諸経費(振込手数料・送料・返品時送料等など)につきましては、
落札者様ご自身のご負担になりますので、ご了承下さい。
※鑑定を行う場合は、商品落札日から3日以内に鑑定する旨をご連絡ください。
ご連絡の無い場合は保証対象外となりますのでご注意ください。
ご連絡頂いた作品については鑑定に要する日数及び保証期間の日数を
(最長30日間)までとさせて頂きます。
お使いのモニタにより実物とは若干お色が異なる場合がございます。
少しでも疑問がある場合や細部にまでこだわる方、完全品をお求めの方は入札をご遠慮願います。
商品画像をよくご覧になり、古物品ご了承の上、
納得の上の冷静な判断をお願い致します。 自己の責任において無理の無い様ご入札下さい。
注意事項の説明に納得ができない場合は、
後々見解の相違によるトラブルの原因に繋がりますので、入札はお控えください。
・【真作】真作・真筆作品
・【模写】特定の作者の署名・落款があるが、真贋の判断ができない、
真作でないと少しでも疑いのある作品など。
・【肉筆】作者の詳細が不明で落款から名前を判断した物。工芸や印刷ではなく、人が書いたもの。
・【版画】リトグラフ・木版画。
・【巧芸】肉筆でない印刷・複製作品
※土・日・祝日はお休みさせて頂きますのでメールの返信が若干遅れる事がございます。
また、その間に入金された場合の発送は休み明けとなります。
予めご了承下さい。