管理番号 | 新品 :41186020 | 発売日 | 2024/03/11 | 定価 | 23,000円 | 型番 | 41186020 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
出品物・・・・ セイモア・ダンカンのヴィンテージ・ピック・アップ 1985年頃に大阪・難波の「なんばCITY」で行われたLM楽器フェアにて、或る出展ブースの店主から「セイモア・ダンカンの試作PU」という事で購入しました。 見た目は「SH-8 Invader」に似ておりますが「12個のオキサイド・キャップスクリュー(ポールピース)」が約2/3位の大きさとなっております。 画像9枚目に本物の「SH-8 Invader」を掲載しておりますので比較して下さい。 当時「プレイヤー別冊 ザ・ギター3」にうじきつよし氏のギターが掲載されており、その中の1本に似たようなPUが搭載されておりました。 そのギターの説明文には「インベーダーの試作品」と書いており「馴染みのリペアマンがセイモア・ダンカン氏と知り合いでこのような試作PUが入手出来る云々」と書かれておりました。 その写真では小さく見え辛いですが、非常に酷似していた印象が有ります。 もしかしたら‥‥その時期の試作品かも知れません。また試作品で終わってるものは、何らかの理由で本生産に至らなかったので・・・・その点よくご理解ください。 が、その点保証出来ませんのでご自身の判断での入札をお願い致します。 PUの拡大写真を載せておりますのでよくご確認下さい。 本体裏側の刻印は「デカロゴ」で「made in USA」の刻印が無いタイプのヴィンテージ品です。 購入後1度だけギターに搭載し数か月使用しましたが、音の印象としては当時人気の有ったLAメタルの「WASP」の1stアルバムの音みたいな印象を受けました。 うなる様な重低音でブ厚い音質だったと記憶しております。(あくまで私見ですが・・・・) 直流抵抗・・・・約15,86k シールド線・・・・約35cm有り セイモア・ダンカン製のPUに間違いは無いと思いますが、カタログにも載っておらず詳細不明のPUです。 くれぐれもご自身の判断で入札し落札後はノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。 PU本体のみで付属品は有りません。 注・・・・ 画像を掲載しておりますのでよくご確認ください。 何かご不明な点が有れば、入札前にご質問ください。 品に付きノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。 梱包に関しては「リサイクル」の包装紙、段ボール、エアキャップを使用させて頂きます。 オークション終了翌日の「AM10時迄」にお支払い完了の場合は基本的に当日発送致します。 以降の場合はその週の末までに発送となります。 ****入札に際してのお願い**** オークション終了後12時間以内にご連絡、同じく24時間以内のお振込みをお願い致します。 お守り頂けなかった場合は理由を問わず「落札者都合」で取り消させて頂きます。 その場合「落札者都合によるキャンセル」となり「非常に悪い」という評価が自動的に付きます。 また、商品到着後12時間以内に受け取り連絡が出来る方の入札をお願い致します。 もし不測の事態により能な場合はその時点でご連絡頂ければ対応致します。 過去に「悪い評価」及び「キャンセル」「報復評価」が複数回有る方は入札を取り消す事が有ります。 該当される方は「入札前に質問欄よりオークションを確実に完了させる意思」が有る旨のメッセージを入れて下されば検討させて頂きます。 「評価」がご不要の場合はご連絡下さい。 その場合「特に問題が無ければ」当方への評価は入れて頂けます様お願い致します。 最近評価を入れて頂けない方が多く困惑しております。 オークションに於いては「評価」が取引の信用度を計る唯一のバロメーターです。 そういう観点ですので「当方に評価を入れて頂けない方」は入札しないで下さい。 上記をご確認の上宜しくお願い申し上げます。