管理番号 | 新品 :24204031 | 発売日 | 2024/09/18 | 定価 | 12,500円 | 型番 | 24204031 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
品につき、傷・細かなひび割れなどはあります。丁寧に使用してきたので、内装などはとても美品だと思いますが飽くまで主観ですので、見落としもご容赦ください。神経質な方は購入をお控え願います。NCNRでよろしくお願いします。*以下、商品説明引用です。ラケット同様、こちらにも「アンコンタミネーテッド・デザイン」が踏襲されている。スポーツカーのようなフォルムにウイルソンのロゴと自身のオートグラフと最低減の要素だけ。FEDERER DNA BAG汚染されていない部分はもう一つ、「アンコンタミネーテッド・ハンドル」である。通常と同じ持ち手に見えるが、手を離すと持ち手が下がって横からフォルムを邪魔しないようになるのだ。それでは反対側にあるリュックの取っ手はどうなるのか? こちらは自ら美しくスタイリッシュに置くと言っているのだという。ただし、代わりの条件として軽量化を求められ、ジッパーなど、あらゆる部分で軽量化を図った。2コンポーネントで12本入り(6本×2スペース)は前回同様だが、そのどちらのラケット収納スペースにも「サーモガード・テクノロジー」が搭載。ストリングを守る技術が採用されている。そして最新作最大の見どころが、両サイドの「3D SIDE CLAMSHELL PANEL」である。CLAMSHELLとは2枚貝のこと。実はこのバッグ、ジッパーを開くことで、180°パネルが開き、物を出し入れしやすいようにできているのだ。ただし、開きすぎるというのも問題。そこでSAFETY BELTを付けることで、2段階の開き角度に調整できるようにしている(フェデラーは開きが小さい角度に設定するとのこと)。ラケットバッグタイプはレッドとブラックの2種類、デザイン・インスピレーションを踏襲したバックパックも同様にレッド&ブラックが存在。世界で限定される同モデルは、日本では初回各500個が販売される(各国での奪い合いの末、ジャパンでこれだけの数を確保!)。