多極化時代の戦略 上下 全2冊 高坂正尭 桃井真 永井陽之助 キッシンジャー◆アメリカ 国際政治 外交 核政策 核戦争 工場 論文 史料 資料

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●内容:著者 高坂正尭, 桃井真 共編出版社 日本国際問題研究所刊行年 1973年(目次) 多極化時代の戦略 上 (核理論の史的展開) 553p序説 歴史的概観(高坂正尭) 抑止概念の本質と展開(桃井真) 大量報復理論(神谷不二) 制限戦争理論(桃井真) 軍備コントロール理論(桃井真) 危機管理論(桃井真) 付:主要参考文献多極化時代の戦略. 下 (さまざまな模索) 548pアメリカ時代の終り アメリカ外交政策の変遷(佐藤俊一) アメリカ国防政策の変遷(小林克己) 核時代の同盟外交(ヘンリー・A.キッシンジャー著 位田隆一訳) 多極化 中級国家の台頭とその戦略 中小国家と核(桃井真) フランスの核政策(高坂正尭) 核同盟の問題(アンドレ・ボーフル著 高坂正尭訳) 小国の役割(ポール・M.ドティ著 高坂正尭訳) スウェーデンの経験(カール・ビルンバウム著 高坂正尭訳) 米中ソ三角関係の出現 大国の三極構造(ミシェル・タツ著 加藤二郎訳) 米国と中ソ論争(リチャード・ムーアスティン,モートン・アブラモヴィッツ著 高坂正尭訳) 五極構造論 五極構造論(永井陽之助) 二極時代の終り(アラステァ・バッカン著 桃井真訳) 均衡は国内で均衡するか(スタンレー・ホフマン著 関静雄訳) 国際体系における諸変化(アラード・フォン・シャック著 高坂正尭訳) デタント政策 デタント政策(高坂正尭) 段階的一方的軍縮の提案(チャールス・E.オスグッド著 高坂正尭訳) 東西和解の枠組(ズビグニュー・ブルゼジンスキー著 桃井真訳) ドイツの外交政策に関する中間報告(ヴァルター・シェール著 高坂正尭訳) わが外交政策の諸原則(ヘルムート・シュミット著 桃井真訳) 氷河を動かすにはー二つのコリアと大国(モートン・アブラモヴィッツ著 桃井真訳) 新しい戦争-不正規戦争(服部実) 日本の戦略 日本にとっての軍備コントロールと危機管理 日本にとっての軍備コントロールと危機管理(桃井真) 日米安保条約を見直す(久保卓也) 日本の外交政策と安全保障 外交演説の分析(高坂正尭) 日本の安全保障-ショック後のバランス(アルバート・ウォールステッター著 桃井真訳)
●状態:多少の経年劣化がありますが、線引き、書き込み、切抜き、隅折れ、破損、汚れ、ページ割れ、たばこ臭・ペット臭はありません。

残り 8 11,000円

(489 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,626 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから