【作品解説】あやめにきりぎりす(Iris and katydid) 藍色のバックに上品な紫・逆に止まったきりぎりす・・・。繊細な筆致と巧みな構図に北斎の生気と力強さが見られます。北斎の花鳥画は浮世絵としては富嶽三十六景に比べそれほど有名ではありませんが、写実的な描写・繊細な線と簡潔な構図・下から上へ藍色のぼかしの鮮やかさに西洋絵画の影響が感じられます。花鳥画では人気の有る作品です。●注意事項●☆落札後、必ずヤフーからの落札メ-ル「出品者からのメッセージ」をご覧下さい。最初の連絡はこちらに代えさせて頂きます,折返しお届け先をご返信頂くようお願い致します。 お取引がスムーズ出来る様に、入札する前に当方の「自己紹介」も必ず読んで下さい。▲
技法(種別):木版画 紙質:和紙
世界的芸術家、葛飾北斎の『あやめにきりぎりす』です。龍香堂と親交の有る版画研究室から買い取りました。北斎の描いた富士の自然な美を、手摺木版で忠実に復刻した作品です。
◎こちらは額に入れた状態なので、すぐに飾ることが出来ます。
※画像3、上は裏面の画像、下は使用した版木です。版画用染料が裏写りしているのは、印刷ではないことの証しです。
【作品解説】あやめにきりぎりす(Iris and katydid)
藍色のバックに上品な紫・逆に止まったきりぎりす・・・。繊細な筆致と巧みな構図に北斎の生気と力強さが見られます。北斎の花鳥画は浮世絵としては富嶽三十六景に比べそれほど有名ではありませんが、写実的な描写・繊細な線と簡潔な構図・下から上へ藍色のぼかしの鮮やかさに西洋絵画の影響が感じられます。花鳥画では人気の有る作品です。●注意事項●☆落札後、必ずヤフーからの落札メ-ル「出品者からのメッセージ」をご覧下さい。最初の連絡はこちらに代えさせて頂きます,折返しお届け先をご返信頂くようお願い致します。
お取引がスムーズ出来る様に、入札する前に当方の「自己紹介」も必ず読んで下さい。▲
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。