【稀少】中国茶器 宣興紫砂 茶壺 作家 在銘 張毅 工場 桃型急須 水差し

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただき有難うございます。こちらのお品は中国茶器 宣興紫砂 茶壺 作家 張毅 桃型急須 水差し作家になります。サイズ: 直径約8cm 幅約15cm(持ち手含む) 高さ約7.5cm ※素人検品ですので、多少のサイズ誤差はご容赦下さい。飾り急須は、中国茶文化において装飾的な要素を持つ急須のことを指します。これらの急須は、実際にお茶を淹れるためではなく、美術品やインテリアとして飾るために作られています。桃は、幸運や吉祥、または不老長寿を象徴する果物とされています。急須全体の形が桃の形をしており、また持ち手は枝のようになっています。つまみにも桃と葉の装飾がとても可愛らしい逸品です。(写真最後 参考商品あり)急須の裏と蓋の裏に”張儀”と陶印があります。張儀(ちょうぎ)は、1958年生まれの中国の美術工芸家で、特に紫砂壺(宣興紫砂茶壺)の分野で名高い人物です。彼女は1977年に宜興紫砂に入り、シューフェンリン先生に師事して美術を学び、花柄やリブ文様の陶器を得意とし、紫砂壺の伝統的な製作技法を継承し、美しい茶器を生み出しています。1980年代に香港や台湾で沸き起こった宜興茶壺ブームの最盛期を迎えました。こちらの作品もその頃のものかと思われます。欠けやヒビなどなく比較的綺麗なコンディションかと思います。自宅保管の品になりますのでご理解のある方、ヴィンテージがお好きな方の購入宜しくお願いします。元箱などはありませんので、緩衝材で丁寧に梱包しての発送となります。即購入OKです。よろしくお願い致します。別枠で、多数伝統工芸品出品しておりますので併せてご検討下さい。#Market307の伝統工芸品はこちら 5ヶ月前 商品情報 カテゴリ エンタメ/ホビー › 美術品/アンティーク › 陶芸 サイズ なし 商品の状態 目立った傷や汚れなし 配送料の負担 送料込 配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便) 発送日の目安 支払い後、2~3日で発送 発送元の地域 神奈川県

残り 1 28,000円

(722 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,626 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから