お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4940円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日16:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 12,000円
(622 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月16日〜指定可 お届け日: (明日16:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17,600円
8,300円
11,000円
30,800円
11,500円
16,900円
DUVETICA ダウン ベスト 6歳 デュヴェティカ デュベティカ
9,800円
00s 美品 ラムレザー チェスターコート モード オールブラック
10,000円
シミズ貴石 yuiaglass 硝子の宝石 スターインカット
9,900円
鹿島アントラーズ レプリカユニフォーム 2017 M
11,999円
ヴェイパーフライ3 キプチョゲ 25.5cm Vaporfly next%3
30,999円
2304 「塊根植物」パキポディウム グラキリス 抜き苗【畑地植え株・gracilius・マダガスカル・多肉植物・発根】
11,501円
NEEWER アップグレード版 S101-300Wスタジオモノライト ストロボ
16,200円
IYX MU68 PRO BLACK ラピットトリガー キーボード
12,800円
kearny(カーニー) 22SS acekearny william メンズ
28,336円
タカラ おどってミーゴ 昭和 レトロ フラワーロック ミュージカン 電気仕掛け フィギュア サボテン
12,000円
カートに入れる
.★. 商品説明 .★.
★VIRGIN PRUNES『PAGAN LOVESONG』
★Sex Gang Children『Sebastiane』
★SISTERS OF MERCY『Nightmares』
激レア 7inchシングル集3枚セット
.★..★..★..★..★. まことに勝手ながら、バラ売りは受け付けておりませんので、ご理解の程を・・・。
今や、入手困難、全て輸入盤のオリジナル7inch SINGLE。
(※ S.O.M のみ、イタリア製のコレクターLIVE盤)
■VIRGIN PRUNES / PAGAN LOVESONG
ROUGH TRADE RECORDS:1982年リリース
SideB * DAVE-ID IS DEAD
12inch(モノクロジャケット)はオークションにも出回っておりますが、
7inch(カラージャケット)は非常にRARE。コアなファンには垂涎モノです。
ヴァージン・プルーンズ【Virgin Prunes】は、アイルランドの首都ダブリン出身のアート系ゴシックバンド。
フロントマンであるギャヴィン・フライデー [ Gavin Friday ] とグッギ [ Guggi ] というツインボーカルを中心に1978年に結成され、幽鬼の様な白塗りのメイク、異教徒さながらの(まさにPAGAN)シアトリカルなステージング、女物のドレスを纏った耽美で退廃的なパフォーマンスで多くのエピゴーネンを生み出し、後には、ポジパン~ゴスの重鎮として知られたバンドです。
アイルランドのロックバンドと言えば、最も有名なバンドに「U2」がいますが、彼等とU2のメンバーとは、共に幼年期を過ごした仲間で、ダブリン時代には“リプトン・ヴィレッジ”なる少年ギャング団を結成していたといいます。
ボノやエッジ、ギャヴィンやグッギといったニックネームはその頃のもの。
また、U2の1st『BOY』と3rd『WAR』、及びベスト盤のジャケットに写っている少年はグッギの弟であり、プルーンズのギタリストのディックはU2のエッジの兄弟(多分エッジの兄貴だったと思います)ということで、その親交の深さが伺えます。
U2が労働者問題や反戦をテーマにしたロックバンドであるのに対し、プルーンズは、狂気の演出家「アントナン・アルトー」の演劇論を踏襲した、演劇、文学、映像、美術などの総合パフォーマンス集団的な立場を取っており、両者の音楽的な考え方はまるで違う方向性を持っていました。
とはいえ、デビューからその後を見ていると、U2は徐々に演劇性を帯びたライヴパフォーマンスへ、プルーンズも(音楽性の不一致なのか、メンバーの脱退などで現在は活動休止のようですが)、徐々にポップで聴きやすい音楽性(※あくまでもプルーンズの中でのポップという意味)へと、同化することはないにしても両者が互いに影響を与え合っているように思えるのは興味深いところではあります。
■SEX GANG CHILDREN / SEBASTIANE
ILLUMINATED RECORDS
1983年リリース ILL20
SideB * SONG AND LEGEND
セックス・ギャング・チルドレンといえば、当時、サザン・デス・カルト、ダンス・ソサエティと共に「ポジパン御三家」等と称され雑誌に取り上げられたりしてました。 この曲の魅力は、何といってもバイオリンが奏でる悲しげなメロディーにあります。
悲哀に満ちたバイオリンに重なるシアトリカルで粘着質なアンディの歌声は唯一無二。どことなく鎮魂曲を彷彿とさせる彼らの真骨頂、名曲です。
■THE SISTERS OF MERCY / Nightmares
NO LABEL 600枚限定ライヴ盤 19834月収録
SideA * Jolene(超有名なカントリーソングカバー!)
SideB * Adrenochrome
https://www.youtube.com/embed/zc1KnnIyKHY
最後は、英国はリーズにて、キング・オヴ・マッチョゴスの異名を持つアンドリュー・エルドリッチを中心に結成されたS・O・M。
いわゆるニュー・ウェイヴから派生する形で1980年代初頭に隆盛をみせたゴスの親玉のLIVE音源。無機質なリズムボックスの音色が妖しいダーク・サイケデリア。
いずれも、35年以上前のアナログ盤ということをご理解の上、ご入札お願います。
美品に拘る方の、ご入札はご遠慮ください。
くれぐれも、ノークレーム・ノーリターンを厳守できる方のみのお取引に限らせていただきます。
貴重なお品であることに代わりは御座いませんが、
通常の再生に問題はない程度の盤面のキズ、及びジャケットの色褪せ・・折れ等・・・ご理解頂き入札宜しくお願い致します
□発送は、ヤフネコ!パックで対応させて頂く予定です。
□金融機関
!かんたん決済
※2018年3月1日より、決済方法は「かんたん決済」のみとなります。